この記事はYouTubeで動画としても楽しみめます!文字より映像と音声で楽しみたい方はそちらをチェック!(チャンネル登録切実にお願いします!)
1年間現地観戦レースで誕生日馬券を買い続けて当てまくって1口馬主の権利を手に入れ、最後には自分の馬を手に入れるまでの物語企画第7話!
今回は京都競馬場で行われたきさらぎ賞に行ってまいりました!しかしながら、きさらぎ賞はメインレースながら、8頭立てにより企画参加不可能!ということでこの記事にはあまり関係がありません。
動画にはしっかりパドックやレース映像が盛り込まれて居ますので!
中央競馬開催10日目、うち7日が現地観戦という企画に本気な男の物語。
ルールのおさらいです。いたってシンプルなルール。みなさん、一緒にやりません?競馬仲間募集中です(切実)さあ、さっそくいきましょう!
抽選券で抽選券がもらえる意味とは
またもや来場の際もらえる抽選参加権が4枚揃いました。(1枚は友人に貰いました。)
ま、当たったのは売店と食堂で利用できる割引券と次回使える抽選券ですが。抽選券で抽選券が当たる気持ちわかりますか?
RPGであそこ行けー、次はここ行けー、と言われてる感が否めません。
金券をしっかり使って行くスタイル。350円のたこ焼きが250円で買えました。安いですね!
2/3京都競馬場7R
競馬場で当たってもない馬券写真をひたすら撮るお仕事です。馬券を買う時、窓口で買うんですけど、スタッフの方も同じ数字ばかり買う僕を見て不審がっています。
はずれても競馬はワクワクするので楽しいもんです!
2/3京都競馬場8R
奇跡は突然やってきます。毎回同じ流れでレース開始時間すら忘れている始末。ギリギリ見れましたが。
幸ジョッキーが僕に幸せを運んでくれました!最後の直線4着馬に刺されたかと思いました泣 ヒヤヒヤしタァ。
しかも人気薄!ここまで来たら馬連ほしかったなぁ笑
ワイドで2310円は上出来!巻き返し劇の開始です!
2/3京都競馬場9R
もう本日のプラス収支を確信してご満悦の僕。
4が4着という惜しさ。楽しいレースでした。
2/3京都競馬場10R
この日は2月3日ということもあり、10R前に豆まきを行いました。
しっかり豆はゴミ箱に向けて投げました。競馬場を汚すのは許せないので。厄払いをした後のレース結果は…
かすりもしないんすわぁ〜(棒)
2/3京都競馬場12R
京都競馬場の最終レース。いい場面で締めたいところ!
物語はそう上手くはいかなくて。ジオラマ、掲示板内率高くて調子いいですね!
結果
企画が始まって以来初めてプラス収支になりました!これはうまい酒が飲めそうです。収支もマイナス5桁から4桁に戻ったのでここから巻き返し劇が始まります!
馬連当てて行きたいですね!応援のほどよろしくお願いいたします!
以前よりレース毎(開催日毎)に記事を更新してきましたが、これからはダイジェストで(何日分かまとめて)記事にまとめていきます!
YouTubeには変わらずレース毎(開催日毎)に動画をアップしていくのでぜひチェックしてください!
チャンネル登録もお待ちしています!